ジュピターショップチャンネルのジュエリーデーライブ放映、無事終わりました。
今月のジュピターショップチャンネルのジュエリーデー4月4日は、19時のライブの始まる前、後ともにたくさんの皆様から励ましのメールやラインをいただきまして有難うございました。
気の小さい私は何年、何回出演してもライブが終わるまでは寝不足に悩まされます。 眠れない、、、何歳になっても心配症はなおりません。
このライブのためにスタッフと時間をかけて作成した作品が果たして皆様の心に響くものになっているか?皆様に120パーセント理解していただけるような説明ができるか? その時間、、見てくださる方がいらっしゃるのか? バンコクからこの1時間のために帰国して来ていますので失敗は許されないなあ、という重圧が大きいのでしょう。
そんな中で、”がんばってね!’"見ますよ!”などのメッセージをいただき心から嬉しく思い、励まされました。
さて、ライブ当日は急遽、出演するために用意した服を変更してしまいました。
スタジオのグリーンルームで着替えて全身を見たときに、春らしい色ながらツイードのジャケットは重たい、季節先取り感がないかもしれない。。ザザーー-





そんなふうに感じて、バックアップのために一応準備していた半袖の黒のトップスに急遽変更しました。

ジュエリーはは最初から”鳥のカービングボール”とブレスレッドを着けようと決めていました。 ご紹介がラスト2になるとわかっていたので、前半の時間がふくらみすぎてまさかの紹介時間なしというような事態(以前にありました)になってしまうことを考えて、少しでも皆様に着用イメージをお見せしたいと考えていました。
その気持ちが皆様に通じたのか、ご覧いただいている方から早くからオーダーをいただきましてほっといたしました。
ラベンダーホワイトのカービングなは今回のお得アイテムの一つでしたので時間をたっぷりとかける予定でいましたので、こちらは着用を考えていませんでしたが、サンプルを最初の方に着用するように言われましたのでちょこっとだけ着けました。
私の服が黒でしたので黒にラベンダーホワイトを載せると画面ではラベンダーのほのかな色が消えてしまうのではと大変に心配しましたが、心配通り、ホワイト一色に見えてしまっていたかもしれませんが、アートラインの翡翠をご理解いただけている目のきいたお客様たちから沢山のオーダーをいただきました。
そんなこんなですが、予想を超える沢山のご注文をいただきまして有難うございました。

バンコクの工房では早速制作にとりかかっております。
完成までお時間をいただきますが、丁寧に一つ一つを職人と私が確認しながら製作いたしますので楽しみにお待ちくださいませ。
ライブが終わったその夜は熟睡して朝まで目を覚ますことがありませんでした。
さて、ライブが終わり私は若干の厚着をして出かけました。

この上に更にトレンチを着ています(暑いバンコクに戻るのにね、、、)
手首はお守りのブレスレッド

それでは!
コメント
コメントを投稿