ソンクラン来る! Sheenはどうする?

タイにお住いの方々はすでに長いソンクラン休暇に突入なさっているでしょうか? 或いはこれからの方、、、あるいは今年は静かに動かずにお過ごしになる方。


Sheenは下記のように営業いたします。

4月13日木曜日  午後2時から6時頃まで
4月14日金曜日  午後2時から6時頃まで

4月15日土曜日16日日曜日  クローズ

4月17日月曜日からは平常営業午前10時30分より午後6時まで

タイ人スタッフが楽しみにしているお休みなので、Sheenはもちろん私一人でお店番をしたいと思います。

ソンクラン中はSheenのあるSilom Village界隈は水かけ合戦もありませんので毎年とってもしずかーな感じになります。 お時間のある方は、こんなとき、是非Sheenを除いてくださいませ。


遠出はしなくても、バンコクでちょこっとだけ観光したいと思っていらっしゃる方に、こんなショートトリップはいかが?

運河でボートに乗ってお寺を訪ねる旅、

観光船が行きかうチャオプラヤ川ではなく、庶民の足のセンセーブ運河のボートに乗って
ゴールデンテンプルなどに行ってみるのも良いかもしれません。
日本から帰って来てすぐの日曜日、運動も兼ねて行ってきました。


プラトーナムの船着場からたったの15分ほどです。 運賃はB14で、船の中でお支払いします。

船頭さんの腕は相当なもので狭い運河を結構なスピードで飛ばします。



波飛沫を上げて颯爽と走る船。船を透明な ビニールでサランラップみたいに包んであるので大丈夫です、濡れません。



今日の目的地のパンファリーラート波止場。(古い言い方ですね、ピアと言ったら良いのかな、、)

     
5分ほど歩くとゴールデンマウンテンテンプルに着きます。










歩き疲れたら、ちょっと休憩。


お寺の入り口の向かいの有名なカオマンガイ屋ジェイイーは運悪く閉まっていましたが、そのちょっと先の向かいのバーミー屋台は開いていたので
早速オーダー。


具がたっぷり、おいしくて安い、これで55バーツ。
満足しました、、、
屋台のガラスに有名人と思しき人の写真が貼ってあったので、もしかしたら有名店?

一つだけ、
運河のボートに乗ったら真っ先に確認したいこと、屋根についてる救命ベスト。




運河の水は決して美しくないので、なにがあっても落ちたくはないですが、

落ちた時のため、念のため確認しましょう。装着方法らしき絵がビニールカバーに描いてあります。
残念ながら、飛行機搭乗時のような救命具の使い方の説明はありません。


ところでバンコク名物の乗り物といえばオート三輪車トゥクトゥクがありますよね。
この愛嬌があって可愛いいけど乗るとちょっとスリリングな乗り物をペンダントにしてみました。

シルバー925 プラチナ仕上げ
タイ国旗の3色の貴石、ルビー、ブルーサファイア、透明なホワイトサファイアを
使いました。

トゥクトゥクに乗って熱い風に吹かれてバンコクの街を駆け抜けた事など
いつの日か懐かしく思い出すこともあるかもしれません。

そんなバンコクの日々のひとこまのメモリーにこのトゥクトゥクいかがでしょう。



それでは!
Happy Songkrang  
ホームページはこちら

コメント

このブログの人気の投稿

翡翠にまつわる不思議な話2

疲れた目が癒される憩いの場所がこんなところに